2025年9月23日火曜日

ローデンストックスペシャル

メガネの和光では、ローデンストックスペシャルを開催中です。



※ローデンストックについて詳しくはこちら ≪メガネの和光公式HP ローデンストック≫


40年以上の歴史を誇る、ドイツの名門ブランドだからこそ実現できる
最高の掛け心地と、上質で気品あるデザインが魅力的なフレームを
是非この機会にお確かめください。

本日は3型、ご紹介します。


R0092J
 


スクエアシェイプのナイロールモデルで、厚みのある

チタン製のシートフロントは、ヨロイ・ブリッジ一体型で堅牢な作りです。

ブリッジの光沢感とフラット感を併せ持ち、高級感を演出します。










水平・垂直のラインを規則的に組み合わせたテンプル(腕)が特徴です。

サイドにはローデンストックが独自に開発したバネ蝶番「ローダフレックス」を採用、

耳への掛かりを考慮したモダン形状と相まって、ずれにくく快適に掛けていただけます。


R0089J









スクエアシェイプのフルリムモデル。

こちらも、ローデンストックが開発したバネ蝶番

「ローダフレックス」によって最高の掛け心地を得られます。










立体的なカッティング面に、建築物を思わせる幾何学パターンを高度な技術で表現した

こだわりのテンプルデザインです。

アセテートテンプルには、シックで風格のある日本製の生地が使用されています。


R0094J









丸みを帯びたシェイプのナイロールモデル。

女性らしいエレガントさ、華やかさを演出するラグジュアリーなフレームです。










テンプルサイドの繊細なラインモチーフのヨロイと、扇形のデザインが特徴で、

メッキ・七宝・モダンカラーの上品な組み合わせが目を引きます。




2025年9月16日火曜日

プレミアムセレクション ~特選フレーム~

 メガネの和光では現在、「プレミアムセレクション」を開催中です。


期間中は、和光が選りすぐった上質なフレーム特別価格でお求めいただけます。




本日は、特選フレームとして「ショパール」「ダンヒル」、「ラインアート」
ご紹介いたします。



◇ショパール

スイスの時計、宝飾品ブランドとして名高い「ショパール」。
華やかさ、上品さ、高級感がアイウェアコレクションのテーマとなっています。
ジュエリーに着想を得た気品あふれるデザインは、女性の目元に華やかさをもたらします。


VCHM34J 0L70















ハッピースピリット」をモチーフに
スワロフスキーがあしらわれ、
洗練された存在感があります。
















ショパールの他のラインナップはこちら ≪メガネの和光公式HP ショパール≫




◇ラインアート

福井・鯖江を代表する眼鏡メーカー、(株)シャルマンのオリジナルブランド。
独自開発したエクセレンスチタンと最先端のレーザー微細接合技術を使用し、
奇跡のかけ心地」を実現しています。
婦人用、紳士用ともに様々なコレクションがあります。

XL1723 PK
















やわらかな曲線を描いたテンプル(腕)が大人かわいい横顔を演出してくれます。



















ラインアートの他のラインナップはこちら ≪メガネの和光公式HP ラインアート≫



◇ダンヒル

ダンヒルの眼鏡はビンテージでありながら現代的で男らしいフレーム。
エレガンスと実用性を兼ね備えたイギリスブランドらしさを感じられます。
日本製で、高度な技術を駆使したコレクションです。

DU0111OJ 002















一般的な丁番金具は三枚ですが、こちらのモデルは五枚丁番を使用しています。
厚みのある丁番は強度があり安心です。
















ダンヒルの他のラインナップはこちら ≪メガネの和光公式HP ダンヒル≫



他にも魅力的なフレームを豊富に取り揃えておりますので、是非店頭でご覧ください。


2025年9月10日水曜日

プレミアムセレクション ~本日より開催!~

 メガネの和光では、本日より9月30日(火)まで
「プレミアムセレクション」を開催いたします。


期間中は、和光が選りすぐった上質なフレーム特別価格でお求めいただけます。



中でも特選フレームとして「ショパール」「ダンヒル」、「ラインアート」
ご用意しております。



他にも魅力的なフレームを豊富に取り揃えておりますので、是非店頭でご覧ください。

また、期間中は和光が厳選した先進のレンズや高品質なレンズ
特別価格でお届けいたします。


特におすすめなのは[インディビジュアル]を採用した、
最先端のオーダーメイドレンズです。
[インディビジュアル]は、眼とレンズの距離や角度、フレームの形状までも考慮し、
一人ひとりに合わせた「快適な視界」を作り出す最先端のレンズ設計です。

中でも「和光プログレードSA-i α」は和光オリジナルの遠近両用レンズです。
和光のノウハウを融合した最適化設計に加え、
シニア度数に応じた一人ひとりに合わせた設定を採用することで、
これまで以上に快適な視界を実現しました。

この他にも、料理やテレビ鑑賞、パソコンといった、
室内で快適な見え心地を発揮する中近両用レンズなど、
あなただけにフィットするオーダーメイドレンズで最適な見え方を実現します。

※和光のシニアレンズについて詳しくはこちら ≪メガネの和光HP 和光のシニアレンズ≫



プレミアムセレクションと同時に、
「ローデンストックスペシャル」も開催中です。


140年以上の歴史を誇る、ドイツの名門ブランドだからこそ実現できる
最高の掛け心地と、上質で気品あるデザインが魅力的なフレームを
是非この機会にお確かめください。


※ローデンストックについて詳しくはこちら ≪メガネの和光公式HP ローデンストック≫


「プレミアムセレクション」「ローデンストックスペシャル」は、
9月30日(火)まで和光全店で開催中です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。


  https://www.megane-no-wako.co.jp

2025年9月1日月曜日

GUCCI ~ グッチ ~

 

本日はイタリアを代表するブランド「GUCCI(グッチ)

ご紹介いたします。


グッチは1921年にフィレンツェにオープンした小さなラゲージショップから始まりました。

グッチのブランド名は創業者のグッチオ・グッチの名前からつけられており

有名なGが二つ並んだロゴはそのイニシャルからデザインされているそうです。


代表的なロゴデザインや配色が特徴のグッチですが

メガネにもグッチらしさがふんだんに取り込まれています。




●グッチ GG1903OJ 001












まずはグッチと言えばこのデザインと言っても過言ではない

赤と緑のラインがあしらわれているセルフレームです。

テンプル(腕)がハッキリしている分、

フロントはスクエア型のスッキリとした玉形を合わせることにより

グッチらしい派手さを表現しつつも普段使いしやすい1本です。




●GG1742OJ 003












ブロックを組み合わせたようなテンプルデザインが特徴のモデルです。

グッチのメガネフレームの中ではシンプルで

シーン問わず掛けることができます。





GG1904OJ 002












智元にグッチの代表的なデザインである「G」が

デザインされているテンプルが印象的な1本です。

丸みを帯びたフロントはアセテートでカジュアル感をだしつつも

「G」のデザインとゴールドのテンプルで高級感があります。





●GG1127OJ 003












最後にご紹介するのは人気モデルをアップデートして日本限定モデルとして

発売されたアセテートフレームです。

日本限定モデルは鼻当てが追加され掛け心地がより向上しています。

また、裏にちらっと見える鮮やかなブルーがお顔を華やかに彩ります。













「GUCCI(グッチ)」 は下記の和光店舗でご覧いただけます。



本店※・名駅前店・今池店・星ヶ丘店・緑店・トヨタ生協店・姫路店
・高槻松坂屋メガネサロン・東京日本橋丸善メガネサロン・博多丸善メガネサロン

※本店(和光栄ビル)は建替え工事中のため、サカエ東店内へ一時移転しております。


(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせください。)


シニアグラスフェア ~本日より開催!~

メガネの和光では、 本日10/17(金)より11月4日(火) まで、 シニアグラスフェア を開催いたします。 期間中は 「フェア特別セット」 をご用意しております。 高品質なフレーム・レンズに和光の技術と安心のアフターケア制度をセットして ¥19,000セット ・ ¥26,000...