ラベル ラフォン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ラフォン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年4月18日金曜日

ラフォン

お出かけにぴったりな春日和が続くこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。


さて本日は、lafont(ラフォン)をご紹介します。








1923年、ルイ・ラフォン氏がフランス・パリのマドレーヌ界隈に眼鏡店

「ラフォンブティック」をオープンさせたのが始まりです。


今回はラフォンコレクションから、コントラストを利かせた大胆なシェイプや

色彩豊かなデザインのモデルを中心にご紹介します。


PELEMELE(ペルメル)








フロント上部には、エッチング(*1)による大きいポルカドット(*2)が入っています。

テンプル(腕)にもアールデコ(*3)からひらめきを得た模様が、エッチングで表現されています。

フロントのドット柄とテンプルの直線的な幾何学模様の組み合わせが特徴で、

個性を演出したい方にぴったりのモデルです。


 (*1)酸性の液体で金属を溶かして模様を出す手法。

 (*2)チェコのポルカダンスを由来とした言葉。

 (*3)20世紀初めにヨーロッパ・アメリカ合衆国で流行した装飾様式。


ORCHIDEE(オーキデ)











ラフォンらしさ溢れる女性的なラインとツートンカラーの組み合わせが素敵です。

テンプルは砕け散る波から着想を得たデザインで、クレヨンの削りくずを溶かして

作られた淡い色味が特徴です。










フロントはエッチングでくり抜き、レーザーで仕上げをして作られており、

適度な抜け感が生まれてオシャレさがより増しています。


OPPORTUNE(オポチューヌ)











オポチューヌは「タイムリーな」という意味で、

エレガントにもカジュアルにもどちらでも対応できるフレームです。










知的でありながらも柔らかな印象を持つボストンシェイプです。

カラフルな2重リムの空間により、重たいイメージにはならず軽快に掛けていただけます。



ラフォンコレクションは、エレガンスでパリの街中を歩いているような気分にさせてくれる

ものばかりです。

そのようなラフォンを是非、普段の装いにプラスしてみてはいかがでしょうか。



ラフォン は、下記の店舗にてご覧いただけます。

星ヶ丘店・トヨタ生協店・東京丸の内丸善メガネサロン
東京日本橋丸善メガネサロン・高槻松坂屋メガネサロン・博多丸善メガネサロン

(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせください。)




2022年6月7日火曜日

ラフォン

今から遡ること368年前の1654年6月7日、
フランス王・ルイ14世が戴冠しました。
小トリアノン宮殿
そのルイ14世によって建てられたヴェルサイユ宮殿は、
フランス観光地の王道です。
さて、本日ご紹介するのは、 lafont(ラフォン)
ラフォンロゴ
フランス生まれのラフォンから、
日本で人気の王道モデル 2型をご紹介します。
TRIANON(トリアノン)
TRIANON-1.jpg
「トリアノン」という名称は、フランス・ヴェルサイユ宮殿の離宮に由来します。
単調なメタルフレームではなく、エッチングによってくり抜かれた、
「抜き」の部分があることで、これからの季節にぴったりな軽やかな印象を与えます。
TRIANON-6051-1.jpg
2色に塗り分けられたフロント上部に、
さらにもう一つの枠が取り付けられています。
TRIANON-282-1.jpg
このような工夫によって、立体感が生まれ、
個性的なデザインがより一層際立ちます。
JASMIN(ジャスミン)
JASMIN-1.jpg
「ジャスミン」は、VICTOIRE(ヴィクトワー)の後継モデルで、
ヴィクトワーよりも少し小振りのアーモンドシェイプです。
*ヴィクトワー紹介記事 2017年4月18日
 http://wako01.blog.fc2.com/blog-entry-569.html
JASMIN-1083-1.jpg
色の異なるプラスチック生地を貼り合わせ、
一層目を削ることで、二層目の生地がちらりと見えるデザインです。
この部分が、フロント上部のアクセントになっています。
JASMIN-4047-2.jpg
多くの方が掛けやすく、お似合いになる
柔らかな雰囲気が漂う仕上がり感が魅力です。
本日ご紹介した2型は、日本で特に人気の高いモデルです。
新しい気持ちで、ラフォンの王道を極めてみてはいかがでしょうか。
ラフォン は、下記の和光店舗でご覧いただけます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせください。)
サカエ東店・星ヶ丘店・東京丸の内丸善メガネサロン
東京日本橋丸善メガネサロン・博多丸善メガネサロン
※新型コロナウィルス感染拡大防止のための取り組みについて
<<詳細はこちら>>
和光新ロゴ小 http://www.megane-no-wako.co.jp

2021年1月29日金曜日

ラフォン

寒紅梅
早咲きの寒紅梅が開花する季節の到来です。
寒紅梅の他にも、開運梅や淋子梅など種類が豊富な梅の花は、
1月末頃から徐々に開花し、3月下旬までと長期間に渡り楽しめます。
可憐な花と独特の香りに魅了されますね。
さて、本日ご紹介するのは、lafont(ラフォン)
ラフォンロゴ
ラフォンは、1923年フランス・パリで誕生して以来、
独自の世界観を貫いており、誰もが心惹かれるアイウェアを展開しています。
今回は、そのようなラフォンの昨年発表された、
「ラフォン 2020 コレクション」の中から2モデルです。
GLAMOUR (グラマー)
GLAM-6506-1.jpg
フランス語で「魅力」を意味するグラマー。
ソフトで丸みのあるボストンシェイプは、柔和で愛らしい印象を演出します。
ブローラインのダブルカラーがはっきりとしているので、
肌映りもよく、美しい彩りを加えてくれます。
GLAM-6506-2.jpg
GLAM-3509-2.jpg
細身のテンプル(腕)は、
軽い掛け心地で、横顔をすっきり見せます。
FENOUIL (フヌイユ) - J
FENOUIL7506-1.jpg
フランス語読みの「フヌイユ」とは、西欧で使われるハーブの名前。
日本限定モデルで、日本人の顔立ちに合わせて、
少しだけスクエアをミックスしたオーバルシェイプです。
淡いカラーのコンビネーションは、控えめながらも気品のあるデザインです。
FENOUIL7507-1.jpg
こちらは、日本限定カラー。
上リムに散りばめられた、小さなドットパターンが可愛らしく、
さりげないお洒落を楽しめるアイテムです。
ラフォンは、ファッション性の高いアイウェアブランド。
華麗なデザインやカラーリングの中から
イメージの違うラフォンを掛け比べて、新しい発見をしてみてはいかがでしょうか。
ラフォン は下記の和光店舗でご覧いただけます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせください。)
星ヶ丘店・トヨタ生協店・東京丸の内丸善メガネサロン
東京日本橋丸善メガネサロン・高槻松坂屋メガネサロン・博多丸善メガネサロン
※新型コロナウィルス感染拡大防止のための取り組みについて
<<詳細はこちら>>
和光新ロゴ小 http://www.megane-no-wako.co.jp

2020年2月8日土曜日

ラフォン

tubaki.jpg
古くから日本人に愛されてきた花のひとつ、椿。
椿はアジア原産の植物で、ヨーロッパに渡ったのは18世紀のことです。
19世紀には、冬から春を彩る園芸植物として流行し、
衣装に椿をあしらうなど、ヨーロッパ貴婦人のファッションの一部にもなりました。
本日ご紹介するのは、ファッション性の高いアイウェアブランド、
lafont(ラフォン)
ラフォンロゴ
ラフォンはフランス・パリ生まれの、自分を生きる大人の女性達のためにデザインされたアイウェア。
ファッショントレンドを追従することなく、 独自のスタイルを追うことができます。
今回は、レンズシェイプやカラーを日本オリジナルで企画した、限定モデルのご紹介です。
COQUELICOT(コクリコ)
COQUE-2040J-1.jpg
ツートンカラーのフロントは、やわらかなパステル調です。
フォックス型のレンズシェイプに、緩やかなブローラインがデザインされています。
COQUE-5136J-2.jpg
こちらは、落ち着きのある前面カラーと、
それに重なったビビットカラーの対比が綺麗なモデルです。
COQUE-2040J-6.jpg
テンプル(腕)のエッチング加工により、
"コクリコ(ひげなし)の花"をイメージした模様が施されています。
COQUE-2040J-5.jpg
アイラインのような色合いが目元を綺麗に見せ、
また、差し色として横顔を彩ります。
EAU DE ROSE(オドゥローズ)
EAU-675J-1.jpg
フロントはプラスチック生地、テンプルは金属のコンビネーションタイプ。
女性らしいスタイルを優雅に演出しています。
EAU-675J-2.jpg
モデル名のオドゥローズは、「バラの雫」という意味。
フロントサイドからテンプルにかけて、バラの雫のモチーフが描かれており、エレガントで魅惑的です。
EAU-3113J-2.jpg
ところどころにあしらわれたラインストーンが上品に煌めき、
横顔に華を添えてくれるデザインです。
ラフォンは、独創性と芸術性を合わせ持つアイウェアブランドです。
ファッションコーディネートのアクセントとして、"ラフォン" を掛けてみてはいかがでしょうか。
ラフォン は下記の和光店舗でご覧いただけます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせください。)
星ヶ丘店・トヨタ生協店・東京丸の内丸善メガネサロン
東京日本橋丸善メガネサロン・高槻松坂屋メガネサロン・博多丸善メガネサロン
和光新ロゴ小 http://www.megane-no-wako.co.jp

2018年8月14日火曜日

ラフォン

grapes_20180812032852c98.jpg
全体が均等に色付いて実の詰まった、美味しいブドウの季節です。
日本では、山梨・長野・山形などが主な産地で、
また、ワインの原料ともなるため、他の果物に比べてスペイン・フランスなど欧州での栽培が盛んなのが特徴です。
本日は、そんなブドウの生産国としても有名なフランス生まれのメガネブランド、
lafont(ラフォン) をご紹介します。
ラフォンロゴ
大胆なカラーリング、ユニークな生地使い、絶妙なシェイプ。
流行に左右されることのないスタイルと美意識から、フランス・パリのエスプリを感じさせてくれます。
ラフォンは、そんな大人の女性達のためにデザインされたアイウエアです。
CAPELINE(カプリヌ)
CAPELINE-6051-3.jpg
カプリーヌという、18~19世紀の帽子が名前の由来。
フレームのデザインモチーフは、アール・ヌーヴォー(*1)スタイルの優雅なモデルです。
 (*1)アール・ヌーヴォーとは、ヨーロッパを中心に開花した国際的な美術運動のこと。
CAPELINE-6051-4.jpg
花などの有機的なモチーフと自由曲線の組み合わせをベースにデザインされています。
レンズシェイプはフォックスのようなニュアンスを含み、女性の可愛さを存分に引き出します。
CAPELINE-552-2.jpg
左右合わせて8つのスワロフスキーが美しく散りばめられており、
このスワロフスキーの可憐な輝きが、目元を明るく演出します。
BRIGITTE(ブリジットゥ)
BRIGITTE-3099-1.jpg
フランスの女優 “ブリジット・バルドー” の名を冠とするモデル「ブリジットゥ」。
ラウンドフォックス型のシェイプは、女性の魅力を高めてくれます。
BRIGITTE-3099-2.jpg
メタルフレームのステンレスバーをプラスチック生地で挟み込むことで表現された、3段の美しいラインが特徴。
クリア感のあるバーがさりげないアクセントとなり、軽やかな印象を受けます。
BRIGITTE-5097-2.jpg
こちらは、シャープな美しさが感じられる、2色のカラーを組み合わせたフレーム。
フロントは、茶色のプラスチック生地に青色のラメが入っており、角度によってカラーが変化し様々な色合いを楽しめます。
建築物・ブティック・美術館、
ラフォンの絶え間ないインスピレーションの源は、パリの街に溢れています。
パリのアイデンティティそのものである、ラフォンを掛けた暮らしをしてみてはいかがでしょうか。
ラフォン は下記の和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせください。)
星ヶ丘店・トヨタ生協店・東京丸の内丸善メガネサロン・高槻松坂屋メガネサロン・博多丸善メガネサロン
和光新ロゴ小 http://www.megane-no-wako.co.jp

2017年4月18日火曜日

ラフォン

現在、メガネの和光では「レンズ交換キャンペーン」を実施中です。
キャンペーン期間中は、すべてのレンズがお求めやすくなっております。
タイトルPOP


4月も後半ということで、ゴールデンウィークを心待ちにされている方も多いのではないでしょうか。
今年は、長い方で9連休。
旅行を楽しんだり、ゆっくりとリフレッシュしたり、予定を考えるだけでもわくわくしますね。
本日は、春にぴったりのおしゃれフレームをご紹介致します。
ラフォンロゴ
ラフォンは、フランス・パリ生まれのブランドです。
可憐なデザイン、大胆なカラーリング、
ユニークな生地使い、そして絶妙なシェイプが特徴の
自分を生きる大人の女性達のために
デザインされたアイウェアです。
◆VENDOME
IMG_9239kako.jpg
フランスと日本のスタッフが共にデザインした日本限定モデル。
日本人に合うスッキリとしたシェイプで掛けやすいですが、
鮮やかなカラーリングは存在感抜群です。
◆VERONIQUE
IMG_9243kako.jpg
IMG_9245kako.jpg
上下でカラーリングが分かれているこのフレームは、
お顔をキリっと引き締めて見せてくれます。
また、全体的にエッジング(凹凸の表面処理)が施されており、
質感も独特な1本です。
◆VICTOIRE
IMG_9248kako.jpg
IMG_9247kako.jpg
フロントのセル生地の一層目をあえてカットし、二層目を出しているデザインが、
ほどよいアクセントとなっています。
こちらのカラーは、ロンドンのリバティ社から取り寄せたファブリックを
セル生地にラミネートしており、非常に鮮やかな印象です。
パリジェンヌのように、流行に左右されないエレガントなラフォンを、
ぜひ店頭にてお試しください。
ラフォンは下記の和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせください。)
星ヶ丘店・トヨタ生協店・高槻松坂屋メガネサロン
東京丸の内丸善メガネサロン・博多丸善メガネサロン
和光新ロゴ小 http://www.megane-no-wako.co.jp

プレミアムセレクション ~本日より開催!~

 メガネの和光では、 本日より9月30日(火) まで 「プレミアムセレクション」 を開催いたします。 期間中は、和光が 選りすぐった上質なフレーム を 特別価格 でお求めいただけます。 中でも特選フレームとして 「ショパール」 、 「ダンヒル」、 「ラインアート」 を ご用意して...