これから夜の時間が長くなっていき、いよいよ季節は
本格的な秋へと移り変わっていきます。
季節も、そして時代もめまぐるしく変わっていく…
“変化”はその時代を生きるものにとって、時に
打撃を与えることもありますが、飛躍するための
大きなチャンスになり得ることもあります。
本日は、時代の移り変わりに敏感に反応し、
したたかに適応していったイギリスの老舗ブランド
ダンヒル のご紹介です。
ダンヒルは現在、紳士服を中心に スーツ・ネクタイ・鞄
財布・時計など、アクセサリー製品も扱うトータルブランドです。
そんなダンヒルの、メガネフレームの
コンセプトは「トラディショナル&モダン」。
伝統的でありながら、常に時代を意識したデザインが特徴です。
ダンヒルの技術が詰まったソフトな掛け心地、
そして何より洗練されたデザイン性が魅力。
仕事にも遊びにも精力的で、ライフスタイルに
こだわりを持った、本物志向の男性のためのフレームです。
フロントはクラシカルな雰囲気のオーソドックスなシェイプ。
遠近両用レンズも無理なく入ります。
テンプル(腕)サイドの装飾にもこだわりがあります。
写真(下)は、ダンヒルのライターにも使われている
網目模様“ダイヤモンドパターン”を施し、モダンな印象に。
ポイントにヴィンテージロゴを配し、
高級感漂う大人の男性を演出してくれます。
元々、ダンヒルは馬具を扱うメーカーでした。
しかし19世紀末には、馬車から自動車へと交通革命が
起こり、事業を自動車用品販売へと切り替えます。
1907年には喫煙具、1930年代には筆記用具・時計・
化粧品を扱い、そして1970年代後半になると
紳士服や装身具へと進出を果たし、現在に至ります。
時代を読み、柔軟に提供する商品を変化させながらも
ダンヒルがずっと変えなかったもの…
それは、高品質とデザインを両立させるという
徹底した“美意識”でした。
どんなに時代が変わろうとも、絶対に“変えられないもの”がある。
その大切さを、ダンヒルはこれからも私達に教えてくれるはずです。
ダンヒルは、和光全店でご覧頂けます。
また、10月4日(木)までエグゼクティブセレクション 2012 も開催中。
今回ご紹介したダンヒルも、特別価格にてご用意いたしております。
メガネの和光 ホームページ http://www.megane-no-wako.co.jp