2013年1月29日火曜日

エッシェンバッハ

本日、1月29日は「タウン情報の日」です。
1973(昭和48)年のこの日、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行されました。
現在、年代・ライフスタイルに合わせて、多くのタウン情報誌が発行され、
店舗情報、観光案内、周辺地図など多くの情報が掲載されています。
でも、地図上の細かい文字や記号が見にくい・・・。
こんなときポケットや鞄からサッと取り出せる携帯用ルーペがあれは便利なのに。
そんな経験をした方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、今回はエッシェンバッハのご紹介です。
エッシェンバッハ
1913年ヨセフ・エッシェンバッハによってドイツ・ニュールンベルグ市で創業。
ルーペを作り続けて約一世紀。
350種類以上のルーペを取り扱い、世界80ヶ国以上の人々に愛されている
ドイツの光学機器メーカーです。
おしゃれで、携帯に便利な、LEDライト付きカード型ルーペイージーポケットを紹介します。
新開発「ディフラクティブレンズ」ですみずみまでクリアに
厚さ3ミリ 50×46ミリのレンズ面に高さ0.1ミリの環状帯110本からなる
多次回折構造非球面レンズ。
高倍率で、すみずみまで歪みが少なく、見やすさにこだわったルーペです。
エッシェンバッハ地図1521
レンズを最後まで引き出すと、ライトが自動点灯
光源は新開発の小さくて平たいフラット型LED「SMD-L ED」。
厚さわずか6ミリのルーペの中にライトが組み込まれています。
ライト1521
カードサイズで3倍を実現
これまでのカード型ルーペは、2倍ぐらいが一般的。
3倍に大きく拡大出来るので、外出先の文字の確認に最適。
3倍で足りない方には4倍もご用意。
s-画像 003
ブラック 、ブラックマーガレット 、ブラックローズ 、ブラックバタフライ
シルバー、シルバーマーガレット、シルバーローズ、シルバーバタフライ
倍率:3倍
s-画像
メタリックブルー
倍率:4倍  (4倍はこの1色のみ)
寒い日が続きますが、暖かい装いでタウン誌と共に、外へ出かけてみませんか?
エッシェンバッハは和光全店で、お求めいただけます。
尚、在庫の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせ下さい。
 和光ロゴ http://www.megane-no-wako.co.jp

新入社員が入社いたしました

   新社会人になられた皆様には、 ご卒業と、ご入社のお祝いを申し上げます。 本日、メガネの和光にも 新入社員 が入社いたしました。 和光は1946年の創業以来、メガネを医療機器と捉え、 お客様のライフスタイルに合わせた最適な視力測定やレンズの提案、 レンズの性能を最大限...