2013年11月13日水曜日

メガネの和光 サカエ東店(3日目)

本日のピックアップブランドは「オークリー」
オークリーR
その原点は、1975年。
ジム・ジャナードによってモトクロス・BMXのハンドグリップメーカーとして
創設されたことに始まります。
80年代にサングラスを主力商品としてアイウェア業界に参入。
以降、高い機能性を備えたレンズ斬新で近未来的なデザインにより、
スポーツサングラスのトップメーカーとしての地位を不動のものとしました。
ロードレース、スノーボード、野球、ゴルフ等のトップアスリートも愛用しているコアブランドです。
オークリーは数々の特許を取得しており、
特徴的なものとしてはノーズピースやイヤーソックに適用される
Unobtanium(アンオブタニウム)というラバー素材があります。
汗や水分を吸収することで、より滑りにくく肌との密着性を高める性質を持っている素材。
写真のように、流動感のあるデザインも魅力です。
イヤーソック
またレンズには、他のメーカーには見られない特殊な発色を可能とする
「Iridium(イリジウム)」と呼ばれるミラーコーティングを施したものもあります。
レンズ自体の濃度は薄いままに、目元を見えにくくすることができます。
サカエ東 945
目元を隠すことで、相手に視線の動きを読み取られにくくする上に、
よりスポーティーな印象を作り出すことができるのです。
サカエ東店でも人気のモデルとしては、こちらのRADER LOCK
サカエ東 1130
HALF JACKET 2.0
サカエ東 982
女性にもおすすめのモデルはこちら。↓↓↓
ピンクのパール感や、パープルの透け感が女性らしいですね。
サカエ東 1117
モデル:COMMIT(ピンク)・FLAK JACKET(パープル)
最近では、こちらのような
レンズの取り外しがより易しくなったモデルも出ています。
サカエ東 952
また、オークリーは、レンズそのものに度数をつけることが出来ることでも人気があります。
(※製作可能な度数には限りがあります。スタッフまでお尋ねください。)
DSC_1131.jpg
サカエ東店の店頭入ってすぐ左手のコーナーに、種類も豊富に取り揃えておりますので
その掛け心地、デザインをぜひ実感してみてください。
オークリー
さて、明日はポップなカラーとデザインが魅力のフランスブランドをご紹介させていただきます。
どうぞお楽しみに。
   サカエ東店 (中区役所前・エスエル 日丸名古屋ビル1F)
和光ロゴ http://www.megane-no-wako.co.jp

サマーフェスタ ~本日より開催~

メガネの和光では、 本日より7月31日(木)まで サマーフェスタ を開催いたします。 期間中は、高機能・高品質なフレーム、有名ブランドフレームなど 和光の 全てのフレーム・レンズ がお買い得です。 特選フレームとして、 「Paul Smith(ポールスミス)」 と...