フレアー社の本社です。
フレアー社のメガネは、自然から得た様々なインスピレーションを基に、オリジナリティ
に富むファッション性の高いメガネフレームとして知られています。
そして創業以来、他の追随を許さない斬新なデザイン性と、重さを感じさせない快適な
掛け心地を特徴とするフレアーのフレームは、最高の品質とファッション性を兼ね備えた
メガネ作りをポリシーとする、職人たちのこだわりによって生み出されています。
本日は、柔軟性と軽さ、そして美しさを合わせ持つ「フレアー」をご紹介いたします。
●モデル498は、テンプル(腕)に木の葉をイメージさせる模様を施し、斬新なデザイン
が魅力です。
ボリューム感のあるテンプルですが、チタン製で軽い仕上がりになっています。
●モデル992、993はブリッジ(左右のレンズ枠をつなぐ部分)とサイドの金具に弾力性のある
“バイオスティール”を使うことで、快適な掛け心地を実現しています。(モデル992↓)
“バイオスティール”は歯科やインプラントなどの医療分野で開発された特殊なステンレス合金です。
ニッケルを一切含まないノンアレルギー物質で、抜群の形状安定性と耐腐食性、加えてチタンの
約2倍もの弾力性があり軽量という優れた素材です。
また、レンズは一般的に使われるネジではなく、金具を専用の特殊ナイロン糸で固定しています。
視界を妨げるネジが無くスッキリとした視界が広がります。 (モデル993↓)
●最高品質のスワロフスキークリスタル“シグニティ”をテンプルにあしらったモデル164は
美しく煌びやかで、フレアー社の拘りが感じられる上質なデザイン性です。
少しずつ春めいてきた感じがします。
春に新しいメガネを・・・とお考えの方は、独創的なアイデアで作られた、軽く、お洒落な
デザインのフレアーを選択の一つに加えていただければと思います。
フレアーは下記の和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせください。)
本店・サカエ東店・名駅前店・瑞穂店・藤ヶ丘店
師勝西春店・トヨタ生協店・岐阜駅店
札幌店・東京日本橋丸善メガネサロン
神戸店・姫路山陽百貨店メガネサロン