2017年8月22日火曜日

アイフィールおすすめブランド

従来の和光とはちょっぴり違うイメージで、さりげなくオシャレを楽しみたい方へ。
大人のためのアイウエアショップ「大名古屋ビル店(アイフィール)」では、
ここでしかお求めいただけない商品が多数ございます。
今回はアイフィール選りすぐりの 7ブランド を一挙ご紹介いたします。
各ブランド名が過去の記事へのリンクになっておりますので、そちらも併せてご覧ください。

 ①OPORP(オポープ) 
DSC_0034.jpg
プレスによるフロントラインと、手作業による美しいカラーリングが特徴。
シンプルを基本としたデザインは、女性の持つ“真の魅力”を引き立てます。
 ②FLEA(フリー) 
DSC_0052.jpg
福井県鯖江の職人が1本1本手曲げによって作り出す、アーチ型のテンプル(腕)が
ソフトな掛け心地を実現。カラーバリエーションの豊富さも魅力です。
 ③Seacret Remedy(シークレットレメディ) 
DSC_0040.jpg
知的さ、セクシーさ、キュートさ…女性が持つ魅力を引き出す“小道具”としてのメガネ。
メイク効果のあるカラー等、随所に「秘密の処方」がちりばめられています。
 ④PROPO(プロポ) 
DSC_0010.jpg
「いきすぎないデザイン」をコンセプトにした、シルエットが美しいブランド。
スッキリ感と美しさを兼ね備えています。
 ⑤Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー) 
DSC_0028_2017081918202965a.jpg
「シンプルを洗練させる」「10年後も色褪せないデザイン」を念頭に、
軽さや掛け心地といったメガネの本質を誇張することなくナチュラルに表現。
 ⑥JAPONISM(ジャポニスム) 
DSC_0030.jpg
世界水準のプレス、切削といった鯖江の技術によって生み出される
究極の“機能美”と無駄のない“造形美”が特徴。
 ⑦EnaLloid(エナロイド) 
DSC_0041.jpg
岐阜県中津川にて1947年より続く恵那眼鏡のオリジナルブランド。
全工程を自社工場にて一貫生産しており、フレームの磨きがこだわりです。

いかがでしたか?上記はいずれも他の和光店舗では取り扱いのないブランドです。
気になるブランドがありましたら、是非一度大名古屋ビル店(アイフィール)へお立ち寄りください。
尚、商品の詳しい内容についてはアイフィール ホームページでもご覧いただけます。
ご不明な点、詳細はお気軽に店舗へお問い合わせください。
■メガネの和光 大名古屋ビル店 Eye Feel(アイフィール)
 TEL052-589-8668
 営業時間 AM11:00~PM9:00
アイフィールロゴ
http://www.eyefeel.jp

シニアグラスフェア ~終了まで残り6日間です~

メガネの和光では、 11月4日(火) まで、 シニアグラスフェア を開催中です。 フェア終了まで、残すところあと 6日間 となりました。 今お使いのメガネで気になることがある方や、 もしもの為の予備のメガネをご検討中の方などは、 ぜひこの機会をご利用ください。 期間中は 「フェア...