2019年10月29日火曜日

seisuke88

かぼちゃ
もうじきハロウィン。秋の収穫を祝い、冬の訪れを感じることでしょう。
眼鏡業界でも秋は、大きな展示会があり、新作ラッシュです。
度々紹介しているメガネケース「SEISUKE88」
新作が出ましたので紹介します。
~秋草~
秋の七草や竜胆(りんどう)など秋の野原に自生する草花を
取り混ぜて文様化したものです。
趣のある姿は、日本独自の美意識の表れといえるでしょう。
秋草2-crop
~折鶴~
紙が貴重品だった頃、紙を折ることは儀式的な行為であり、
信仰の象徴でした。
古代日本人の静謐な心が見てとれるようです。
折り鶴1
~雉(きじ)~
美しい羽根を持つ雉は、母性愛が強く、「子孫繁栄」に
繫がる柄として愛されてきました。
雉1-horz
~唐草~
蔓(つる)や葉が絡み合う曲線が美しい文様です。
永遠につながり、絶えず続くと考えられ、吉祥文様として
古くから愛されています。
古代エジプトで生まれ、中国を経て、奈良時代に日本に
伝えられました。今もなお異国の趣があり、躍動感のある
大胆な文様です。
唐草2-crop
そのほかにも、多数メガネケース取り扱っております。
SEISUKE88は、下記和光店舗でご覧いただけます。
本店・サカエ東店・名駅前店・大名古屋ビル店(Eye Feel)・星ヶ丘店・今池店・瑞穂店・神宮前店・
太平通店・藤ヶ丘店・鳴海店・緑店・師勝西春店・春日井店・松菱メガネサロン・
札幌丸善メガネサロン・東京丸の内丸善メガネサロン・東京日本橋丸善メガネサロン・
高槻松坂屋メガネサロン・神戸店・姫路山陽百貨店メガネサロン
(掲載商品の有無につきましては、お近くの店舗へお問い合わせください。)
現在「シニアグラスフェア」を、11月4日(月・振休)まで
和光全店で開催中です。
この機会に是非ご来店ください。
和光新ロゴ小 http://www.megane-no-wako.co.jp

レンズ交換キャンペーン ~本日より開催~

今お使いのメガネの見え具合はいかがですか? メガネの和光では、 本日より5/6(火・振) の間、 「レンズ交換キャンペーン」 を開催いたします。 期間中は 全てのレンズ が キャンペーン価格 。 今お使いのメガネや予備のメガネのレンズ交換をお考えの方、 是非この機会...