2021年9月24日金曜日

快適な視生活のために

本日は "視力チェックと定期点検" についてご案内します。
快適な視生活をお送りいただくために、
使用目的に合わせた度数設定が必要になることをご存じでしょうか。
メガネの和光では、まず、お客様の現在の見え方やライフスタイル、
仕事内容や趣味など、快適なメガネをつくるために必要な情報をうかがいます。
その上で、最新測定機器と豊富な知識を駆使して視力を精密にチェックし、
これをもとに目的に合わせたメガネをご提案しています。
検眼室
また、快適な見え具合を保つために定期的な点検とクリーニング、調整もおすすめしています。
メガネは毎日の使用により、ネジのゆるみやフレームの微妙な変形がおこる場合があります。
メガネが下がってしまうと、レンズの焦点の位置がズレてしまい、
見え方に不具合が生じたり、疲れの原因にもなります。
さらに、夏の間に付いてしまった汗や皮脂等の汚れを落とすためにも、
この時期にクリーニングをおすすめします。
調整
その後、メガネをお作りいただいた際の、様々なデータに基づいて点検と調整を行い、
ベストな掛け具合を保つことも重要です。
メガネの和光では、お買い上げ後の "定期点検" 
一年に一度の "視力チェック" をおすすめしています。
ぜひご使用中のメガネの見え具合やクリーニング、掛け具合など、
お気軽にご相談ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のための取り組みについて
<<詳細はこちら>>
新四角ロゴ http://www.megane-no-wako.co.jp

シニアグラスフェア ~終了まで残り6日間です~

メガネの和光では、 11月4日(火) まで、 シニアグラスフェア を開催中です。 フェア終了まで、残すところあと 6日間 となりました。 今お使いのメガネで気になることがある方や、 もしもの為の予備のメガネをご検討中の方などは、 ぜひこの機会をご利用ください。 期間中は 「フェア...