実際暑い日が続いています。
水分補給や体温調節など、体調管理に気を付けたいですね!
さて、本日ご紹介するのは男性向けブランド、SOLID BLUE (ソリッドブルー)。
夏場、クールビズスタイルでお仕事中の方も多いのではないでしょうか。
SOLID BLUEのメガネは大人の男性の落ち着きを演出してくれるので
ノーネクタイでも印象が砕け過ぎず、ビジネスシーンにもおすすめです。
S-245
フロントがシート状の金属でできています。
金属の質感が強く出てしまうと、メガネだけが目立ってしまいますが
少し丸みのあるレンズシェイプと合わさることで
スマートなイメージで掛けることが出来ます。
深みのあるカーキが、より落ち着きを感じさせてくれます。
S-244
S-245と同じシートメタルのフレームです。
構造(※)も同じなのですが、フレームカラー、レンズシェイプが違います。
どちらかというとカジュアルなイメージのある流行のボストン型ですが、
金属の素材感がきりっとした印象を与えてくれます。
さらに、ネイビーが知性を感じさせます。
(※)構造についてご説明
上から見るとわかりやすいです。
(左:S-245 右:S-244)
どちらもメタル同士のコンビネーションとなっています。
S-223
プラスチックならではの透明感を活かしたフレームです。
プラスチックフレームだと、カジュアルな印象になりやすいのがボストン型ですが、
フレームカラーがクリアグレーで肌馴染みも良く
ブリッジ(左右のレンズ枠をつなぐ部分)とテンプル(腕)の金属が印象を引き締めるため
ビジネスシーンでも違和感がありません。
また、テンプルの金属には弾力性のあるβチタンを使用しているので
掛け心地も軽快です。
いかがでしたでしょうか。
今回は3型のご紹介にとどまりましたが、
レンズシェイプや素材、フレームカラーの違いによるバリエーションの豊富さを
ぜひ店頭で感じてみてください。
SOLID BLUE は、下記の和光店舗でご覧いただけます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせください。)
名駅前店・瑞穂店・大府共和店・緑店・川崎丸善メガネサロン
※新型コロナウィルス感染拡大防止のための取り組みについて
<<詳細はこちら>>