2024年8月27日火曜日

OTO

まだまだ暑さの続く季節ですが、夜になると草むらから虫の鳴き声が
聞こえてくるようになりました。日本では、季語で「虫」といえば秋の鳴く虫を
意味するほど、古くから虫の鳴き声を愛でてきた歴史があります。


本日ご紹介するのは、OTO(オト)



音を聞くのではなく、感じる。
"OTO"は、虫の音を"声"として感じ取る、日本人の音に対する感受性を表現しています。
掛け心地の良さと優雅さを同時に満たしたデザインが特徴です。



towa













爽やかな印象のネイビーカラーで明るい表情を演出。
縦幅が深めで小顔効果を期待でき、キリッとした知的なイメージにしてくれます。










流れるような曲線とボリューム感のあるテンプル(腕)も魅力です。


sumine




丸みを帯びたボストン型のセルフレームで、
プラスチック生地ならではの抜け感のあるカラーを楽しめます。


エレガントに際立つテンプルデザインで女性らしさを演出します。


nao

柔らかな曲線を描く、オーバル型フレーム。
掛けると優しく若々しい印象になります。


サイドのアクセントになるテンプルデザインに魅了されます。



道具としての機能と装飾品としての美しさを兼ね備えたアイウェア 、"OTO"。
是非、"OTO"を感じてみてはいかがでしょうか。



OTO は、下記の店舗にてご覧いただけます。

サカエ東店・名駅前店・今池店・藤ヶ丘店・緑店
春日井店・トヨタ生協店・高槻松坂屋メガネサロン


(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせください。)


新入社員が入社いたしました

   新社会人になられた皆様には、 ご卒業と、ご入社のお祝いを申し上げます。 本日、メガネの和光にも 新入社員 が入社いたしました。 和光は1946年の創業以来、メガネを医療機器と捉え、 お客様のライフスタイルに合わせた最適な視力測定やレンズの提案、 レンズの性能を最大限...