今年は夏の日照時間が長く、昨年よりも葉の色付きが鮮やかだそうです。
そんな晩秋の彩りをより楽しむためには、メガネがとても重要。
今回は大切なメガネのお手入れに欠かせない、
メガネ拭き「トレシー」のご紹介です。
「トレシー」は、直径約2ミクロンの超極細繊維で作られ、
指紋などの油膜の中に入り込み汚れを拭き取ります。
「トレシー」独自の繊維で、布地内部に「ミクロポケット」と呼ばれる
無数の隙間が開いており、拭き取った汚れは、毛細管現象により「ミクロポケット」へ。
拭き取った汚れがレンズ面への再付着することを抑えます。
薬品などを使用していないので、汚れた場合は
洗っていただければ、性能も元通りです。
和光の店頭でも、仕上げ拭きに「トレシー」を使用しています。
サイズは19×19cm、24×24cm、30×30cm、45×45cm 全4種類。
「トレシー」は和光全店で、お求めいただけます。
ちなみに、この時期発売の「干支トレシー」、
来年は「へび年」です。
この商品は12月初旬入荷予定です。
サイズは19cm×19cm、24センチ×24センチ
取り扱い店舗、数量が限られていますので、
お近くの店舗にお問い合わせ下さい。
メガネの和光 ホームページ http://www.megane-no-wako.co.jp