境内は、数多くのほおずきの露店で賑わい、威勢のよい売り声が飛び交います。
この日に参拝すると、四万六千日分のご利益があるとされています。
たくさんの赤く色付いたほおずきがとても華やかで、人目を引く個性的な縁日ですね。
人目を引くといえば、メガネにも個性的で魅力的なブランドがたくさんあります。
本日、ご案内いたします「O&X NEW YORK」もその一つです。
ニューヨーク在住のスティーブン・リー氏がプロデュースするブランドで
「O&X」の”O”は、OUT(外へ)、”X”は、EXPO-SURE(あらわにすること)を意味しています。
ニューヨークという個性を尊重する都市を背景に、”積極的に自分を表現する”
”個性を表現する”をコンセプトにデザインされています。
一例ですが、以下のモデルをご紹介したいと思います。
●”表現のしかた”は、あなた次第。
一見、男性的なイメージですが、角の取れたソフトなレンズシェイプと
遠近両用に対応する天地幅がある為、年齢・性別を問わず人気のモデルです。
フロントとテンプルは、チタンのシート材を加工して作られています。
(OT-299)
●個性的なペンダゴン(5角形)のアイシェイプ が、変化に富んだお洒落なイメージを与えて
います。
テンプルのカラーも綺麗で、フロントと上手く合わせてあります。
このテンプルにはバネが使用されていて、フロントにかかる負荷の軽減や、掛け心地にも配慮
された仕上がりです。
(OT-8020)
●次は、シャープなスクエアをベースにした、ナイロールフレームです。
夏にはピッタリの涼しげなイメージと思います。
(OT-8026、8027)
●プラスチックフレームも「O&X」ならではの、上品で程良いクラシカルテイストで、性別を
問わずご使用いただけます。
シンプルなデザインですが、数色混じったマルチカラー生地を使用している為、単調にならず
味わい深い雰囲気に仕上っています。
(OP-182A、187)
また、フロントとテンプルの合口は、金属が使用されています。
耐久性があり、クラシカルな雰囲気を表現する効果もあります。
●色の対比を楽しんでいただけるフレームですね。
装用時に、裏面のカラーがチラリと見えるのがお洒落なポイントになっています。
スッキリしたデザインですが、しっかり自己主張をしている感じです。
(OT-8028、0829)
「O&X」は今回掲載しましたモデルの他にも、数多くのモデルが発売されています。
ご来店いただき、新たな魅力を発見していただければ幸いです。
O&X NEW YORKは下記の和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせ下さい。)
神宮前店・太平通店・ヨシヅヤ名西店・上飯田店・緑店
春日井店・犬山店・師勝西春店・半田乙川店・大府共和店
トヨタ生協店・岐阜駅店・札幌店・川崎丸善メガネサロン
メガネの和光 ホームページ http://www.megane-no-wako.co.jp