彼女はいわずと知れたシャネルの創設者で、
喪服用途であった黒い服を“リトル・ブラック・ドレス”として広範的に広め、
当時は珍しいジャージ素材やツイード素材を女性服に採用するなど、ファッションの歴史を次々と刷新していきました。
シャネルのブランドポリシーは“古い価値観にとらわれない女性像”とされ、
彼女の思いが、今も大切に受け継がれ、メガネのデザインにも生かされています。
例えばこちらは、
上:3262(1443)、下:3262(1442)
メガネには珍しいビロード素材をテンプルに採用しています。
カバンやジャケット、化粧品のケースに使われている素材です。
フレーム生地は何層にも重ねられた手の込んだ作りとなっています。
贅沢に使われたラメがお顔の印象をより華やかにしてくれます。
レンズサイズが大きめですので、カラーレンズを入れてサングラスにするのもお薦めです。
続いてこちらは、
3248(1283)
黒 × スクエア と、マニッシュな印象に、サイドのリボンが程よい甘さを演出しています。
同系色でまとめられているので、大きめのモチーフですが目立ちすぎる事がありません。
シャネルのリボンモチーフは指輪の代表的なデザインとなっています。
丁番にはバネ性のあるパーツを採用し、掛け心地にも配慮されています。
最後に、ココ・シャネルの名言を紹介いたします。
-20歳の顔は自然の贈り物
50歳の顔はあなたの功績-
20歳を過ぎてからの顔は、その人自身が形成していくもの、という意味です。
豊かな気持ちで過ごす事が出来れば、表情も穏やかになります。
表情に一層の輝きを与えてくれる。
シャネルのメガネには、そんな効果があるように思います。
シャネルは下記の和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせ下さい。)
本店・姫路山陽百貨店メガネサロン