予選リーグも残り4日となりました。
明日は日本の予選最終試合が行われます、多くの人が早起きをするのではないでしょうか。
続々と予選通過チームが決まっていきますが、日本代表にも頑張って欲しいですね。
今日は日本代表にオフィシャルスーツを提供していることでも話題のダンヒルについてご紹介します。
1880年に馬具専門製造卸売業としてロンドンで創業しました。
その後1893年には衣類や小物の製造業にも乗り出すなど事業を拡大し、
馬から自動車へと生活様式が変化すると、
自動車旅行用品を中心に「車以外のすべてがそろう」と言われるほど豊富な品揃えを展開。
現在は、紳士服を中心としてスーツ、ネクタイ、ベルト他革製品、香水など、
ファッション関連の商品を豊富に扱うイギリスを代表するブランドです。
その多くの品揃えの中から、ダンヒルのアイウェアをご紹介します。
1029
流行に左右される事の無いフォーマルな紳士フレームです。どんな場所でも掛けられるメインの一本です。
ビジネスで掛ければ、成功へと導く『勝負メガネ』になるかも知れません。
テンプル(腕)はプラスチックで、印象が硬くなりすぎずにお洒落なデザインになっています。
丁番には板バネの構造を採用しています。掛けたときに軽く広がり、適度なフィット感があります。
大きめのフレームでありながら、この掛け心地の良さ、ぜひ店頭でお試し下さい。
1016
レンズサイズが57ミリの大きめサイズです。
このサイズのセルフレームは意外と少ないので、貴重な一本です。
少し濃いめのデミカラーで柔らかい印象になります。
調整が可能なパットアーム付きですので、掛け具合も自在です。
どちらのフレームもシンプルな造りですが、
テンプルの外側には存在感のあるダンヒルの刻印が施されており、高級感があります。
日本代表の『勝負服』のように、『勝負メガネ』を掛けこなしてみてはいかがでしょうか。
ダンヒルは下記の和光店舗でご覧頂けます。
本店・サカエ東店・丸善店・名駅前店・星ヶ丘店・今池店・瑞穂店・神宮前店
太平通店・ヨシヅヤ名西店・上飯田店・藤ヶ丘店・鳴海店・緑店
春日井店・犬山店・師勝西春店・大府共和店・トヨタ生協店
岐阜駅店・松菱メガネサロン・札幌店・東京丸の内丸善メガネサロン
東京日本橋丸善メガネサロン・川崎丸善メガネサロン
神戸店・姫路山陽百貨店メガネサロン・博多丸善メガネサロン
掲載商品の有無につきましては、お近くの店舗にお問い合わせ下さい。