2014年10月24日金曜日

メンズマーク

10月も残すところあと1週間になりました。
秋の気候から徐々に冬に変わり始めるこの時期にはいろいろな楽しみがあります。
数ある楽しみの中でも多くの方が楽しみにしているのは紅葉ではないでしょうか。
もみじ2
四季のある日本ならではの秋の楽しみ方です。
木々が赤く染まり始めると、ついついカメラを持って出かけたくなる。と言う方は多いのではないでしょうか。
地域によっては紅葉の見ごろを迎えているところもあるようですね。
ちなみに、紅葉とは主に落葉広葉樹の葉の色が変わる現象を指す言葉で、
一般的に「モミジ」と読んでいる木の名前は「カエデ」なんです。
ご存知でしたか。
綺麗な景色を楽しむ前に、新しいメガネに変えて視界をすっきりさせるのはいかがでしょうか。
本日は、外出時にもズレにくく、快適な掛け心地を提供する機能フレームをご紹介します。
メンズマーク[10620551]

メンズマーク
はしなやかなバネ性も持つ素材「エクセレンスチタン」を丁番部分に使用した高機能フレームです。
エクセレンスチタンとは、メガネメーカーである「シャルマン」と、
金属研究の権威である「東北大学金属材料研究所」の共同研究によって8年の歳月をかけ、完成した素材です。
包み込むようなソフトな掛け心地と、形状記憶性により型崩れしにくい特徴があります。
また、「ニッケルフリー」ですのでアレルギーも出にくく安心して掛けられます。
レンズ縦幅の浅いカジュアルラインが多いメンズマークですが、
本日はゆったりした大きさのフォーマルラインをご紹介します。
XM1143
DSC_0527.jpg
一番オーソドックスな紳士用レンズシェイプです。
レンズ縦幅40ミリを超える大きめのサイズ展開です。
DSC_0529.jpg
エクセレンスチタンを用いたパーツが、テンプル(腕)の金色の部分です。
バネ丁番の様に柔らかく広がり、お顔を優しく包み込みます。
エクセレンスチタンパーツの色を明るくすることで、地味になり過ぎず表情が明るく見えます。
XM1145
DSC_0532.jpg
こちらはハーフリム(上枠のみ)のモデルです。
レンズ縦幅は少し浅めで、下枠が無いことですっきりした印象になります。
DSC_0539.jpg
上がXM1145、下がXM1143です。比べて頂くと雰囲気の違いが分かります。
XM1147
DSC_0538.jpg
こちらはツーブリッジのメタルフレームです。呼び名の通りブリッジ(左右のレンズ枠をつなぐ部分)が二本あります。
最近では少なくなっていますので、探している方も多いのではないでしょうか。
DSC_0536.jpg
紳士フレームの定番と言えるレンズシェイプがそろいました。
シンプルに落ち着いた印象を残しつつ、テンプルにあるエクセレンスチタンのアクセントに、心地良いフィット感。
ぜひ店頭にて掛け心地と造りの良さを体験してみて下さい。
メンズマークは和光店舗全店でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせください。)
和光新ロゴ小 http://www.megane-no-wako.co.jp

レンズ交換キャンペーン ~本日より開催~

今お使いのメガネの見え具合はいかがですか? メガネの和光では、 本日より5/6(火・振) の間、 「レンズ交換キャンペーン」 を開催いたします。 期間中は 全てのレンズ が キャンペーン価格 。 今お使いのメガネや予備のメガネのレンズ交換をお考えの方、 是非この機会...