全世界を一つの郵便地域にすることを目的に万国郵便連合(Universal Postal Union:UPU)が発足した日です。
万国郵便連合は加盟国間の郵便業務を調整し、国際郵便システムを司る国際機関で、
明治7年(1874年)にスイスで結成されました。
こちらは、フランスの郵便ポスト。
親しみのある、遠くからでも分かりやすい印象的な黄色です。
郵便は、人と人を結ぶコミュニケーション手段。
これからも、相手に大切な想いを伝えるときなどに利用したいものですね。
本日は、独特の質感や雰囲気を大切にしているアイウェアブランドをご紹介します。
その名は、ラフォン。
繊細なフレンチデザイン、カラーが特徴のラフォン。
そのスタートは1923年、フランス・パリの中心マドレーヌに開店した「ブティック・ラフォン」メガネ店です。
ラフォンには、流行に左右されることのないスタイルと美意識、
パリのエスプリを感じさせる多彩な色使い、パリジェンヌをイメージさせるようなエレガントさがあります。
自分を生きる大人の女性達のためにデザインされたアイウェアです。
ROMY (ロミー)
ユニークなシェイプのフロントには、リボンの流れるような曲線がデザインされています。
2色の絶妙なカラーマッチングは、ハンドペイントで仕上げられています。
この大胆なカラーリングが、顔色をより引き立ててくれます。
テンプル(腕)は、落ち着きのある綺麗な色使いになっています。
OEILLADE (ウイヤードゥ)
ラフォンの得意とするレース模様が印象的な、プラスチックとメタルのコンビネーションフレームです。
美しいメタルレースのモチーフは、アール・デコ(*)の時代に作られた、
窓ガラスに嵌め込まれた薔薇細工や、パリのアパルトマンにある鉄製バルコニーからインスピレーションを受けています。
*アール・デコとは、20世紀初頭のエレガントで洗練されたデザインが生まれた時代のこと。
秋深まるこの季節、色味のトーンを落とし、大人っぽさやお洒落感が漂う、
ラフォンのセンスを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ラフォン は下記の和光店舗でご覧頂けます。
(掲載商品の有無につきましては、お近くの取り扱い店舗にお問い合わせください。)
星ヶ丘店・トヨタ生協店・東京丸の内丸善メガネサロン・高槻松坂屋メガネサロン・博多丸善メガネサロン